コラム詳細COLUMN
矯正治療のメリットと注意点
皆さんこんにちは。
栃木県宇都宮市のおいかわ歯科医院です。
矯正治療は見た目を整えるだけだと思ってはいませんか?
今回は、矯正治療のメリット・注意点についてお話します。
見た目がきれいでも、しっかりと噛んだり発音ができなくては健康的な歯並びとは言えません。
矯正歯科では、乱れた歯並びを整えるとともに、しっかりと噛める歯並びにします。
- ・むし歯・歯周病のリスクを抑えられる
デコボコの歯並びは磨き残しが出やすいため、むし歯や歯周病になりやすくなります。
歯列を整えることで磨き残しにくくなり、むし歯や歯周病になりにくくなります。
- ・しっかりと噛めるようになる
しっかりと噛めるようになるため、硬いものも食べやすくなり、胃腸への負担も抑えられます。
- ・正しい発音がしやすくなる
乱れた歯並びは息がもれやすく、正しい発音ができなくなることもあります。
歯列が整うと正しい発音もしやすくなります。
- ・全身のバランスが整いやすくなる
左右バランスよく噛めるようになることで、左右の筋力バランスがよくなり、全身のバランスも整いやすくなります。そのため歯列矯正を受けることで、肩こりや首こり、腰痛が軽減することもあります。
- ・全身の健康状態が整いやすくなる
しっかりと噛めることで胃腸への負担が抑えられ、バランスよく栄養を取りやすくなります。
自由診療で手術を伴うため、いくつかの注意点もあります。
- ・痛みを伴うことも
矯正治療の方法やお口の状態によっては、歯を動かしていく際に痛みを感じることがあります。
- ・矯正器具が気になる
従来の銀色のブラケットは目立つため、気になる方もいることと思います。
当院では目立ちにくい透明なブラケットや透明なマウスピースを使った治療もお受けいただけます。
おいかわ歯科医院では、患者様のご希望に合わせて様々な矯正器具をお選びいただけます。
ライフスタイルに合った矯正器具で、無理のない矯正治療を進めていきましょう。
医院名 | おいかわ歯科医院 | 院長名 | 及川 真 |
---|---|
所在地 | 〒000-0000 栃木県宇都宮市清原台3-6-24 |
電話番号 | 028-667-7555 |
URL | https://www.oikawa-shika.jp/ |
診療内容 | むし歯、歯周病、インプラント、口臭ドライマウス外来、矯正・咬合誘導、ホワイトニング、睡眠時無呼吸症候群、東洋医学治法、レーザー治療など |
説明 | 宇都宮市でむし歯・歯周病の治療や、小児歯科・口腔外科・予防歯科・矯正歯科・審美歯科・ホワイトニングの歯医者ならおいかわ歯科医院。認定医や専門医の治療が評判です。駐車場15台完備、ほんだ式口臭外来を行ってます。 |